氷川参道イルミネーション【大宮】
いつの頃からかイルミネーションと云うと秋から冬のモノって思っていたが夏場に大宮の氷川参道で「夢の力」イルミネーションってのを開催していると。
"地域の潜在的な魅力に気づいていただき、さらに新たな魅力を創出する"って事で今年だけなのか今後も続くのかは不明だけど仕事帰りに行ってみた。
場所は大宮駅東口、高島屋の前を真っ直ぐ10分ほど進んだ氷川参道。ここから北へ旧16号の交差点までだから距離で云えば300mくらいなのかな?
南側から入るといきなり派手なアーチ、なかなか楽しい。
その先は参道の東側に飾られている。良く云えばカラフル、悪く云えば統一感無しでピカピカと。
点灯時間が18時からなので夏至を過ぎて未だ数週間の今日だと19時頃でも外は明るい。ただ参道は樹が茂っているのでちゃんと観られる。
19時位だと人通りもそれなりに有るけど見物客よりも夕涼みor通路利用の地元民が多いって感じかなぁ?
対象が観光客誘致なのか地元民の郷土愛育成なのか不明だけど18時以降の氷川参道だと地元向け?わざわざ大宮に飲み会で集まった人がついでで来る場所では無いしなぁ。
開催期間が長いし夕涼みの散歩コースに組み込んで貰えれば新たな魅力の創出かもね。ただ暑くなると夜でも散歩したくない気候になったり、蚊が飛び交ったりするリスクも有るが。
【「夢の力」イルミネーション】
住所:埼玉県さいたま市大宮区東町
電話:048-647-3315 社)埼玉中央青年会議所
時間:18:00~21:00
期間:2017年6月17日~10月15日
料金:無料
URL:http://www.jc766.com/2017/wn_2017_info/list.cgi?p=#1496049984
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年 元旦の武蔵一宮氷川神社【大宮】(2019.01.03)
- 大晦日の角上魚類へ(2018年)【さいたま市】(2018.12.31)
- 花田苑【紅葉2018年】(2018.12.02)
- 中山道 茂田井宿【佐久市】(2018.11.28)
- 北国街道 柳町【上田市】(2018.11.28)
コメント